BLOGグローカル通信

太ひでしが、「グローバルに考え、地域密着で行動する」
(Think globally, act locally)中で見えてくることを発信しています。
-
Vol.57:国会議員1年目 地元と国会で全力で働きました
昨年10月の衆議院選挙で神奈川13区から国会へと送って頂いてから1年。皆さまからのご支援とご期待に応えるべく、地元と国会で全力で働いてきまし……
-
Vol.56:韓国訪問 若手の議員外交で日韓関係の危機を乗り越える!
8月下旬に一期生の国会議員の仲間8名で訪韓しました。新型コロナで海外渡航の制約があり、徴用工問題で日本企業の資産現金化の懸念が高まるなど難し……
-
Vol.55:藤井裕久先生ご逝去を受けて
恩師の藤井裕久先生(元財務大臣)が去る7月10日にご逝去されました。 国会議員として初めての通常国会を終え、その報告で先生を訪問した直……
-
Vol.54:安易な「自衛隊」加憲では国を守れない 本質的な憲法改正議論を〈要約版〉
我が国を取り巻く安全保障環境が激変しています。欧州で既に見られている国際秩序を根底から覆す事態が東アジアで発生しないとは言い切れません。国……
-
Vol.53:突然の大幅な選挙区の区割り変更を受けて
米国での5年間の武者修行を通して、米国との関係を立て直さないことには日本の未来はないとの想いから、米軍の基地を2つ抱える神奈川13区(大和……
-
Vol.52:米国訪問 日米関係強化と更なる草の根の市民交流を!
5月の大型連休中に2009年から2014年までの5年間、研究員として過ごした米国のワシントンDC、ボストン、ナッシュビル(テネシー州)の3……
-
Vol.51:物価高騰と闘う! 生活を守るための経済対策
新型コロナウイルスの感染再拡大、ロシア・ウクライナ戦争を受けて原油や原材料価格・食糧価格が高騰し、国民生活に深刻な影響が及んでいます。物価……
-
Vol.50:激動の国際情勢で日本の平和と主権を守る
ロシアによる国際法に違反するウクライナへの軍事侵略により、世界はいま分岐点に立たされています。第2次世界大戦以前のように力により領土が拡張……
-
Vol.49:子どもの命最優先の社会へ!
昨年10月に衆議院議員になり、2月17日に国会で初めて質疑に立ちました。この6年間、街頭に立ち、地域を歩く中で最も多く寄せられた声の一つ、「……
-
Vol.48:米軍とコロナ 日米同盟が大事だからこそ「国民の命」を主張せよ
全国各地の在日米軍基地やその周辺自治体で新型コロナウイルスの感染拡大が相次ぎ、 日米地位協定の課題が改めて浮き彫りになりました。私の選挙区……