BLOGグローカル通信

太ひでしが、「グローバルに考え、地域密着で行動する」
(Think globally, act locally)中で見えてくることを発信しています。
-
Vol.27:コロナ対策 緊急アンケート 皆さんの声をお寄せください
新型コロナウイルス感染症拡大による皆さんのくらしやお仕事への影響についてお声をお聞かせください。 新型コロナ感染の世界的な拡大が収まりませ……
-
Vol.26:オールジャパンで新型コロナウイルス危機を乗り越えよう!
感染症との先行きの見えない闘いが続きます。 政治の役割は、十分な予算措置と法整備によって国民の健康といのちを守り、不安を取り除くことです。 ……
-
Vol.25:消費税「減税」で、「家計第一」の経済へ ~アベノミクスでみなさんの生活は豊かになりましたか?
アベノミクスは企業の収益が増大し富裕層が潤えば多くの国民にそのおこぼれが回るというトリクルダウン理論に依拠しています。 たしかに円安と株……
-
Vol.24:2020年 年頭にあたって
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 昨年も私の政治活動に多くの皆様からお力添えを賜り心より感謝申し上げます。 本年も元旦から国政への挑戦を始……
-
Vol.23:国政への挑戦、5年目がスタート!
今年も一年間、大変お世話になりました。 ご支援いただいたすべての皆さん、地域の皆さんに心から感謝申し上げます。 特に選挙イヤーとなった今年は……
-
Vol.22:野党再編 ~新しい政治の受け皿づくりへ向けて~
令和元年もあとわずかとなりました。 憲政史上最長の長期政権が続く中、残念ながら政治の閉塞感が広がっています。 先日開催した私のタウンミーティ……
-
Vol.21:月例タウンミーティング50回突破!「草の根」からの政治改革を目指して
地域の皆さまからの後押しを頂きながら各地区で毎月開催してきた「草の根」タウンミーティングもお陰様で50回目を迎えることになりました。 私の……
-
Vol.20:令和の西郷どん!「平和を守る政治家」を目指して
何故、国政を志すのか? 私が政治を志す原点は「西郷どん」こと西郷隆盛が敬天愛人の思想を産んだ鹿児島県の沖永良部島で生まれ育ったことにあ……
-
Vol.19:トランプ化する日本外交?泥沼化する日韓関係
私は米国での研究員時代から韓国の外交官や政治家、軍人との交流を通して、北朝鮮や中国の動向に適切に対応するため日韓の戦略的な協力が極めて重要……
-
Vol.18:2019年 参院選を終えて
令和最初の参議院議員選挙が終わりました。私は今回の選挙、「自民党に代わる新しい政治を始めるスタート」と位置付け、神奈川選挙区及び全国区比例……